年末年始に大活躍する大ベストセラー商品「まるごと数の子 黄金松前漬」。
1日で64,000セットの売り上げ記録を持っている年末の人気商品で、
厳選した一本羽の数の子が1袋にたくさん入っている贅沢さがポイントです。
ショップチャンネルの黄金松前漬は「社長のいか塩辛」でもお馴染みの布目が製造していて、
松前漬には欠かせない真昆布やスルメイカにも徹底的にこだわっています。
毎年飛ぶように売れている人気の松前漬なので、
実際に購入した人の口コミが気になっている人も多いはず!
そこで、ショップチャンネルの黄金松前漬の口コミをまとめました。

ショップチャンネルの黄金松前漬の口コミ


これが無いとお正月が始まらないので、ショップチャンネルの黄金松前漬は毎年リピ買いしてます。
たっぷり2袋の大容量が有り難く、家族や親戚で食べても十分な量です。

コスパでいうととんでもなく高い逸品だと思います。
スーパーの松前漬けなどは数の子も控えめですが、ショップチャンネルの黄金松前漬けは数の子がゴロゴロ入っていてお得!

昆布とスルメの旨みがしっかり感じられる松前漬けです。
冷凍で届くので好きなタイミングで食べられて、解凍後も冷蔵庫で保存して少しずつ食べられるのが嬉しいです。

正月の酒の充てにもぴったりで、これは本当に美味い!!
お茶漬けにしても最高です。今年も買ってもらうように頼んでます。

素材の旨みが凝縮されている感じは分かりますが、それだけに調味料の味付けが少し濃い感じがします。
ごはんやお酒と一緒に楽しむとちょうどいい感じかな~という味です。

良い点:①(食べ慣れた北海道県民の私が食べても)美味しい。②たくさん量があるので、サラダやパスタ、スープなどにも色々使える。
悪い点:定価で買ってしまったこと。
ショップチャンネルの黄金松前漬のポイント
たっぷり容量&たっぷり数の子
我が家でもお正月の定番商品なので毎年買っていますが、
確かに量はたっぷり過ぎるくらいあります。

ちなみに、冷凍で届いた時はこんな感じ。
左側のパックがクネっとなってますが、
つまりは半分に折れるくらい袋が大きいということですね。

冷凍したままの状態であれば春まで持ちます。
そして、一本羽の丸々の数の子が1袋に4本以上入っていて、
切り子も含めると60%が数の子というなんとも贅沢な松前漬けです。
親切な説明書き付き

生食商品なので保存方法や開封後の賞味期限などが気になりますが、
さすが函館で人気の水産業者「布目」だけあって説明書きも一緒に入っています。

特別先行予約で安く買える

「まるごと数の子 黄金松前漬」を買った人は翌年に特別先行予約の案内が届くので、
テレビ放送日に先駆けて特別割引価格で黄金松前漬が買えます。
上の写真の葉書は2019年のものですが、2019年の段階で220万袋を突破しています。
そして、2021年のショップチャンネルの黄金松前漬の特別先行予約の葉書はこちら。


そして2021年11月17日までは特別先行予約特価として、20%オフの3,990円で購入できます。
2021年の特別販売期間は終了しました。
数の子の質や量を考えれば通常価格の4,990円でもかなりお得なので、
通常販売価格に戻った今もショップチャンネルの黄金松前漬は売れ続けています。
よければ参考にしてみて下さい。