ショップチャンネルの代引き手数料が有料化されます。
気になる代引き手数料の有料化の具体的な内容ですが、
8月1日以降は最大で商品1点につき330円の代引き手数料が必要になっています。
「最大で商品1点につき330円」という表現が少しややこしいので、
ショップチャンネルの代引き手数料有料化を分かりやすく解説します。

便利な代引きを使ってる人も多いはずなので参考にしてみて下さい。
ショップチャンネルの代引き手数料有料化のポイント

ショップチャンネルの各商品には「梱包サイズ」というものがありますが、
1つの梱包サイズにつき330円と考えると分かりやすいです。
各サイズの代引き手数料は一律330円です。
例を挙げるとこんな感じです。
- Sサイズ1点→330円
- Mサイズ1点→330円
- メーカー直送Sサイズ1点→330円
- Sサイズ2点→330円
- SサイズとMサイズ→660円(330円×2つ)
- SサイズとMサイズとメーカー直送Sサイズ→990円(330円×3つ)
同じサイズであれば2点以上買っても同じ手数料で済むのに比べて、
違うサイズの商品を買うとそれぞれに330円がカウントされてしまいます。

今後も代引きを利用する人は「今回はSサイズ商品をまとめて買う」というような買い方をするのがおすすめです。

ショップチャンネルの代引き手数料を無料にする方法

ショップチャンネルの代引き手数料を払わずに買い物をしたいという人は、
代引きを使わずに8月に新たに追加された2つの支払い方法を使いましょう。
それらの支払い方法に切り替えれば支払い手数料は0円のまま買い物ができます。
- 後払い決済
…コンビニや郵便局で後払い可。
- ショップチャンネルカード
…ショップチャンネルの年会費無料のクレジットカード。送料無料、ポイント付与などの特典あり。
個人的には送料も無料になるショップチャンネルカードがおすすめですが、
最寄りのコンビニのレジなどで便利に払える後払い決済も便利です。
「何が何でも代引きじゃないと困る」という人も少ないと思うので、
よければ参考にしてみて下さい。