ショップチャンネルでダイソン「V8フラフィ」が人気の理由を紹介します。
私もショップチャンネルでこれまでにダイソンの掃除機を3台買っていますが、
何かと使い勝手が良くて現在も一番活躍しているのがV8フラフィ(Fluffy)です。

スティック型はキャニスター型の掃除機並みのパワフルさを持っていながら、
ハンディ型のような扱いやすさも兼ね備えていて便利なんですよね。
そのなかで、「なぜV8シリーズが売れているのか?」を解説します。
ショップチャンネルのダイソン・V8フラフィは【コスパ】が最高
結論を先に言うと、ショップチャンネルのダイソン「V8フラフィ」はコスパに優れています。
ダイソンのスティック型の掃除機は現在V11まで出ていますが、
性能に対する価格を比較するとV8フラフィが一番お買い得です。

ダイソンのスティック型掃除機を一言で例えるとこんな感じです。
- V11…液晶ディスプレイ搭載の最新モデル【とても高性能でとても高い】
- V10…軽量化しつつ、さらに性能を向上させたモデル【高性能で高い】
- V8…音を50%軽減、吸引力15%アップ、40分駆動を実現した上位モデル【高性能で安い】
- V7…上位モデルのV8をグレードダウンさせたモデル【とても安いが性能も低い】
ダイソンのV8フラフィは最新モデルなどから比べれば機能は確かに劣りますが、
高い吸引力と長時間稼働で「今でも十分使える掃除機」として人気があります。
そして、V8は最新モデルのベースモデルと言える掃除機であることもポイント!
「ダイソンは吸引力は強いけどうるさい」「スティック型掃除機はパワーが弱い」という、
ダイソンが長年抱えていた問題を解決したモデルこそV8フラフィなんです。
そんな今だに多く人から支持されているV8フラフィですが、
もし買うのであれば絶対にショップチャンネルで買わないと損をします。

延長ホースやクリーナーヘッドや付属ツールが付いた特別セットが、
ショップチャンネルではお得に購入できます。

ダイソンの掃除機を検討している人には良い機会だと思うので、
よければチェックしてみて下さい。
ショップチャンネルのダイソンV8フラフィ特別セットの詳細をチェックする!
ショップチャンネルのダイソンV8フラフィ特別セットのポイント
ショップチャンネルのダイソンV8フラフィ特別セットのポイントを3つ紹介します。
通常の掃除で必要なアタッチメントがすべて付いている

ショップチャンネルの特別セットにはその他にも延長ホースなども付いてきますが、
すべて入れようと思ったんですが多過ぎて無理でした…。
こちらを見ると分かりやすいですね。

伸ばして曲げることができるホースなので、
手が届きにくい場所のほこりなども綺麗に掃除できます。
個別にパーツを買うと高いものなので、最初から付いているのは有り難いです。

スティック型でもハンディ型でも使える

ダイソンのV8フラフィは、スティック型としてもハンディ型としても使える1台2役!
ハンディ型掃除機としても使えるのはかなり便利で、
ピンポイントで部分的に掃除したい時や車内や机の上などの掃除に使えます。
ハンディ型掃除機を使っている人は分かってくれると思いますが、
ハンディ型掃除機があると掃除の幅が広がって更に楽になるのでかなり便利ですよ。

掃除がしやすい

ショップチャンネルのダイソン・V8フラフィは、掃除がしやすいです。
ヘッドに付いているブラシや、微細な粒子を捕えるフィルター部分など、
水洗いできるパーツが多いのでいつでも清潔に使えます。
そして、掃除機の内部に溜まったゴミを捨てる時も、
V8はゴム製のヘラがゴミを落としてくれるのでゴミが残りません。
ダストカップの中のサイクロンのメッシュ部分にホコリが溜まらないので、
もう手で残ったホコリを引っ張り出さなくてもOKです。

ショップチャンネルのダイソン・V8フラフィのお買い得情報
ショップチャンネルではダイソン商品はとても人気があり、
ダイソン・V8フラフィの掃除機の特別セットも購入できます。
延長ホースやノズル、ブラシなど便利に使える付属ツールが最初から付いています。

V8フラフィは旧モデルながらとても評判の良い掃除機なので、
よければ参考にしてみて下さい。